梅雨対策ガイド >> 梅雨の対策 >> 梅雨のニオイ対策 >> ニオイを防ぐ洗濯のコツ

梅雨時期の洗濯術。洗濯物の洗い方

部屋干しの機会が増える梅雨のお洗濯。この時期、洗濯物から出る嫌~なニオイもまた悩ましいもの。しかし工夫次第ではそのニオイを抑える事が出来るのです。ここでは梅雨の時期、洗濯物をニオイから守るお洗濯の方法をご紹介。梅雨に入ったら、洗濯時だけでなく日頃から対策をとって嫌なニオイを防ぎましょう。

スポンサーリンク

 

ニオイを防ぐ洗濯のコツ

清潔な洗濯槽で洗う

お洗濯をするのに洗濯機が汚れていては、衣類を清潔にする事はできません。梅雨の時期は特に、まずは洗濯機から清潔に保てるように心がけましょう。
>>洗濯機のお掃除方法はこちらより

 

洗濯物にランドリーボックスは必須

次回の洗濯をするまでの間、衣類を洗濯機にためておくのはNGです。身に付けた下着や洋服には、たとえ気温が低くてもある程度の皮脂や汗などの汚れが付着しているもの。

ランドリーボックス
ランドリーボックス

湿気が多い洗濯機の中は、特に細菌が繁殖しやすい条件が揃った環境です。そんな中に汚れた洗濯物をしばらく置いてしまうと、洗濯物の汚れは酸化が進んでしまいそれがニオイの原因となってしまいます。この時発生したニオイは、洗濯の際に洗剤を十分に使って洗ったとしても落ちにくく後々まで残ってしまうことも。そんな時のためにも、汚れた衣類を洗濯するまで一時的に保管しておくランドリーボックスは必要です。ランドリーボックスは、竹や籐などのバスケットやメッシュ素材のものなど、できるだけ湿気がたまりにくい通気性の良いものがおすすめ。 また、ランドリーボックスに洗濯物を入れる際も、湿気を多く含んでいるものは少し乾燥させてから入れるようにしましょう。

 

洗濯物をため込まない

洗濯物はあまり長い日数ためこむと、その間に増えた雑菌が原因となってニオイが発生してしまう事も。梅雨の時期、洗濯はなるべくこまめに行なって洗濯物がたまらないようにしましょう。少ない洗濯物の量で洗濯をするのは不経済と思いがちですが、ニオイ対策のためにも梅雨の時期だけは洗濯の回数を増やしてみましょう。

また、1回の洗濯量が多いと、室内で衣類を干す時に室内の湿度が上がってしまい、その分全体の乾き方が遅くなってしまいます。洗濯物は早く乾かさないとニオイを伴いやすくなってしまいます。

梅雨のシーズンは1回の洗濯量を減らしてこまめな洗濯を心がける事で洗濯物が早く乾き、嫌なニオイの防止に繋がります。

 

丁寧に洗濯をする

衣類は気温がそれ程高くない日であっても、一日身に付けるだけで皮脂や汗などの汚れが付いてしまいます。洗濯で十分に落ちなかったそれらの汚れが後で酸化し、ニオイの原因となる場合も。洗濯の際にはしっかりと汚れを落としましょう。洗濯する前に予備洗いをしたり、酵素系漂白剤や部屋干し用洗剤などを使用すると更に汚れやニオイに効果的です。すすぎの段階で少量のお酢を入れる裏技もおすすめです。

 

洗剤は用量を守る

洗剤は多く入れさえすればきれいに洗えて、またニオイが出ないとは限りません。洗剤は決められた量に従わずに入れると、洗剤の効果を十分に発揮できないのです。洗剤の量は多すぎても少なすぎても

良くありません。特に多く入れすぎた場合は、洗剤が十分溶けきれずその残りが洗濯物や洗濯槽に残ってしまい、ニオイやカビの原因となる場合も。さらにアレルギーの原因となってしまう事もあるのです。洗剤の用量は各洗剤の指定に従うようにしましょう。ただし粉末の洗剤は、正しい分量で入れたとしても溶け残ることがあります。そういった場合は使用する前にあらかじめ溶かしたり、液体タイプの洗剤を使うなどすると良いでしょう。

 

お風呂の残り湯は使わない

節水対策としてお風呂の残り湯の再利用をするご家庭も多いですが、実はお風呂の残り湯には雑菌もたくさん。その目に見えない雑菌が、洗濯後には衣類に多く付着しているかもしれません。特に部屋干しする機会が多い梅雨の時期は、お風呂の残り湯は避けたほうが良いでしょう。どうしても残り湯を使いたい場合は、最後のすすぎにお湯を使うようにします。

 

すすぎでニオイ消しを入れる

最後のすすぎの際に、市販の柔軟剤を加えてみると良いでしょう。柔軟剤は抗菌作用があるものがおすすめです。またお酢を大さじ3杯ほど加えてみるのもひとつの手です。お酢は洗剤の残りカスが付着するのを防いだり、衣類を柔らかくする効果も期待できます。

 

すすぎの最後にお湯を使う

最後のすすぎにお湯を足してみましょう。衣類から水分が蒸発しやすくなります。お湯は高温になりすぎないように気を付けましょう。約30度程のぬるま湯がベストです。

 

洗濯が終わったらすぐに干す

洗濯機の運転が終わったら、すぐに洗濯槽から衣類を取り出して干しましょう。適度な温度があり湿気が高い洗濯機の中は雑菌の繁殖には好条件。洗濯が終了しても洗濯機にそのまましばらく衣類を入れたままにしておくと、雑菌が原因となってニオイが発生してしまう場合も。高温多湿になりがちな梅雨の時期は特に意識しましょう。

スポンサーリンク